安全性

副作用はグラアルファ切替群で103例55例(53.4%)74件、リパスジル継続群で103例中60例(58.3%)84件認められた。最も頻度が高かったものは結膜充血で、グラアルファ切替群45例(43.7%)48件、リパスジル継続群58例(56.3%)60件であった。治験中止の原因となった副作用はグラアルファ切替群1例1件(アレルギー性角膜炎)、リパスジル継続群6例10件(アレルギー性結膜炎、結膜充血各3件、眼瞼炎、流涙増加、眼の異物感、眠そう痒症各1件)であった。

副作用はグラアルファ切替群で103例55例(53.4%)74件、リパスジル継続群で103例中60例(58.3%)84件認められた。最も頻度が高かったものは結膜充血で、グラアルファ切替群45例(43.7%)48件、リパスジル継続群58例(56.3%)60件であった。治験中止の原因となった副作用はグラアルファ切替群1例1件(アレルギー性角膜炎)、リパスジル継続群6例10件(アレルギー性結膜炎、結膜充血各3件、眼瞼炎、流涙増加、眼の異物感、眠そう痒症各1件)であった。

第Ⅲ相リパスジル点眼液対照比較試験

目 的:
グラアルファ配合点眼液を8週間投与したときの有効性及び安全性を検討し、眼圧下降効果について0.4%リパスジル点眼液を比較対照に検証する。
試験デザイン:
多施設共同、無作為化、二重遮蔽、実薬対照、並行群間比較試験
対 象:
0.4%リパスジル点眼液で効果不十分な広義原発開放隅角緑内障または高眼圧症患者
投与方法:
グラアルファ配合点眼液または0.4%リパスジル点眼液を両眼に1回1滴、1日2回、8週間点眼
評価項目:
【有効性】主要評価項目:4、6、8週時(点眼2時間後)におけるベースラインからの有効性評価対象眼の眼圧変化量
【安全性】副作用発現の有無 他
効能又は効果
 次の疾患で、他の緑内障治療薬が効果不十分な場合: 緑内障、高眼圧症

効能又は効果に関連する注意(抜粋)
 単剤での治療を優先すること。

結膜充血は、通常、点眼時に一過性に発現するが、持続する場合には注意すること。(「11. 副作用」の項参照)

第Ⅲ相リパスジル点眼液対照比較試験

目 的

グラアルファ配合点眼液を8週間投与したときの有効性及び安全性を検討し、眼圧下降効果について0.4%リパスジル点眼液を比較対照に検証する。

試験デザイン

多施設共同、無作為化、二重遮蔽、実薬対照、並行群間比較試験

対 象

0.4%リパスジル点眼液で効果不十分な広義原発開放隅角緑内障または高眼圧症患者

投与方法

グラアルファ配合点眼液または0.4%リパスジル点眼液を両眼に1回1滴、1日2回、8週間点眼

評価方法

【有効性】主要評価項目:4、6、8週時(点眼2時間後)におけるベースラインからの有効性評価対象眼の眼圧変化量
【安全性】副作用発現の有無 他

効能又は効果
 次の疾患で、他の緑内障治療薬が効果不十分な場合: 緑内障、高眼圧症

効能又は効果に関連する注意(抜粋)単剤での治療を優先すること。

結膜充血は、通常、点眼時に一過性に発現するが、持続する場合には注意すること。(「11. 副作用」の項参照)

ページトップへ

サイトトップへ

医療関係者の確認の頁

この医療関係者用ホームページでは、医療用医薬品を適正に使用していただくための情報を日本国内の医師及び薬剤師等の医療関係者の方々に提供しております。

日本国外の医療関係者及び一般の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

服用(使用)している医療用医薬品に関する疑問・質問などは治療に当たられている医師・歯科医師、または調剤されている薬局の薬剤師に必ずご相談下さい。

このサイトのご利用に当たっては「当サイト閲覧上の注意」もご参照下さい。